9月2日に日テレの番組で紹介されたアグネス・チャンの作るスペアリブがどうしても食べたくなって色々調べました。
忘れないためにプログより引用させて頂きます。
材料
スペアリブ | |
黒酢 | |
しょうゆ | |
酒 | |
塩 | |
コショウ |
工程
1 | スペアリブに塩・コショウをすり込み下味を付ける |
2 | スペアリブの両面を焼く |
3 | 焼き色が付いたら、黒酢・しょうゆ・酒を入れる |
4 | 水を加えながら、焦げないように強火で煮込む |
5 | 仕上げにメープルシロップを入れ、照りが出るまで煮る |
スペアリブに塩と胡椒をまぶして下味を付けます。
フライパンに油を入れて熱しておき、スペアリブを入れて焼きます。
両面色が付いたら、お酢、お酒、醤油を1:1:1でいれます。
(スペアリブの量で調味料の量を調整)
スペアリブにかぶるくらいの水を入れて、強火で煮ます。
水が減らないように、2回か3回くらい繰り返します。
肉がやわらかくなったら水を足さずに減っていく汁を見守って、肉から油がでてきたら、メープルシロップを少量入れます。
照りがでてきて味もおいしくなります。
最後はスペアリブがなべに溜まった油で炒められる状態です。
肉が焦げないように、すばやくソースを絡めて、出来上がりです。
。。。で、感想!
とにかく柔らかい!!!!とっても美味しかった
コメント