久しぶりに生キャラメルを作ってみました。

今回はローファットミルク(低脂肪乳)で挑戦!

090514_224825






















いつものようにちょっと小さめに包んで。。。。。。160個完成!!!

090516_084514

















過去ログにある通り、材料は生クリームと砂糖とバターだけなので、材料費は1000円以内で160個出来るわけです。
売ったら儲かりそう。。。(笑)

しかし、もともと砂糖を200gのところを120gにして、バターも無塩を使うので、甘すぎずでもコクがある生キャラメルが出来ますが、今回は生クリームも低脂肪なので、かなり味が薄い  です。

ここで、ワンポイントアドバイスです。

・キャラメルの風味を強くするには、最初に砂糖とバターを強火でしかりと色を付けます。
・ある程度色がついたら、フライパンを一度コンロから下ろします。
・砂糖とバターはかなり熱くなってるから、一気に生クリームを入れます。
・すると砂糖はキャラメルになるので、再度火にかけて溶かしていきます。

もうひとつアドバイス

・生クリームはケチらずに2パック!
沢山キャラメル出来ますが、なぜか半分の材料で作ると感覚が狂い、よく失敗しました。